まずは全国的に緊急事態宣言解除になりましたね。
GWは例年通り仕事をしていたので、私個人の生活は大して変わらなかったですが。
その間に、いくつかの現場の取り付けに行ってきました。
4月中旬頃の現場

階段手摺と2F吹き抜け手摺
帯鋼材、丸棒による横桟3本によるシンプルな構成。
コークス炉で部材を熱し、焼肌仕上げとしました。
蜜蝋仕上げなので、焼いた鉄の質感が良く出ています。


つづく
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |